2018年01月18日
二中・二高通信
部活
チアダンス部
ヨガ教室
1月11日にヨガ教室を行いました。

本校にヨガをやっている先生がいらっしゃり、今回その先生にヨガの講習をしていただくという機会がありました。
最初の15分ほど先生のヨガに対するお話があり、その時に先生がこう言っていました。ヨガで大切なことは「自分のからだを大切にすること」「他人と比べないこと」、この2つだと。私は少しからだを痛めていても練習をしてしまいます。でも先生の話を聞き、「からだを休ませる」という運動をするにあたってすごく初歩的なことに気付かされました。またヨガにとって基本のポーズはタダーサナというポーズで、これは立っているだけというとてもシンプルなポーズですが、全てのポーズの基礎になります。これがしっかりできていないとどんなポーズにも意味がありません。どんな運動にも基礎があり、そこから応用していくという、私が忘れていたことに気づかされました。
USAのregionalまでもう一ヶ月を切っています。私は今回の経験からチアを始めた時の気持ちを思い出し、さらに1ランク上の自分になれるよう頑張っていこうと思います!(1年部員)