2019年08月08日
二中・二高通信
部活
社会部
“奇跡のぬれせん”
「地方創生」が叫ばれる中、そのひとつのあり方を学ぶために「銚子電鉄」の巡見を行いました。
幾度となく銚子電鉄を襲った経営難と廃線危機を救ったのが、地元の銘菓である「ぬれ煎餅」のヒットでした。
地元の魅力をSNSなどを利用しながら発信するなど、様々なアイデアを出しながら経営を続ける銚子電鉄から多くのことを学びました。
また、銚子半島最東端に位置する犬吠埼灯台は三方を海に囲まれた海食台地で、断崖絶壁の下に横たわる岩礁で荒波が砕ける景色は、かなり迫力がありました。
灯台に登ると一面の青い海と空。“地球の丸さ”を実感することができました。
どんな逆境にも絶対にあきらめることなく奮闘を続ける銚子電鉄に、勇気をもらった1日でした。