二中・二高通信

20230107

部活部活 チアダンス部チアダンス部

第3回ARCHERS OG公演

12月28日に三鷹市公会堂にて第3回ARCHERS OG公演が行われました。
約600人ものお客様が入り、総出演者約200名での大きな公演でした。
また、チアダンス部も18年間となり部員数ものべ約300名となり、「人と人の繋がり」が感じられた1日でした。

 

 今回のOG公演は、JCDA全国大会後、新体制になって初のステージでした。
 大会のように他チームと点数を競うことがない分、フォーメーションや振り付けが変わる中でいかにチームの団結力が良いパフォーマンスを完成させるかが問われた機会だったと思います。全員での練習は短期間でしたが、それでもメンバー全員が程よい緊張感を持ち、生き生きと練習できているように感じました。
 また、OGの方々の演技を見て、キレのある動きや表情管理、アームの強さなどまだまだ足りていない部分が多くあるなと感じました。自分自身がOGの方々の演技に心を射抜かれ、今私たちが目指すべき演技を知ることができました。
 この経験をUSA大会に繋げ、全国への切符を掴むことができるよう、より一層努力していきます。(1年部員)

 
 今回のOG公演を通して、ARCHERSの繋がりの深さを改めて感じることができました。初めて公演に参加させていただいて、これだけたくさんの人が常にARCHERSを支え、応援してくださってる環境のありがたさに気づきました。これからの行動で感謝を伝え続けると共に、この受け継がれた人と人の関わりを自分自身も繋げたいな、と思います。また、本番では、観客の表情がよく見えて歓声もたくさん聞こえて、大会とは違う緊張感に包まれていました。魅せることととにかく楽しむことを大切にして、目の前にいる人達に感謝を届けたいという思いのまま踊ることができたと思います。文化祭に続き、点数や結果にとらわれずに踊ることの楽しさを公演で体験することができてよかったです。
 去年も一昨年も新型コロナウイルスの影響でできなかった中、開催することができたOG公演の裏には、たくさんの人の努力と協力があり、そのうえに成り立った貴重なステージだったと思います。この公演で感じた感謝を胸に、心を射抜く演技にするために、たくさんの応援の期待に応えられるように、49人で夢を叶えるためにこれからも最大限努力していきたいです。応援よろしくお願いします。(2年部員)


 第3回目となるOG公演が開催されるにあたり、1度休部した私たち3年生でしたが再結成という形で参加させて頂きました。久しぶりに集まり、練習は大変でしたが本番までの1ヶ月間、ほんとに良く笑っていたなと思います。何よりも楽しむ心を大切に、観に来て下さる方も笑顔になれるような演技を目指しました。本番では見に来ていただいた方へ私たちの全力を届けられたと思います!
 今回の公演を通して、人の繋がりを感じられる景色が当たり前ではなく恵まれているものであること、そしてコロナ禍においても社会は少しずつ変わり始めていることに改めて感じることが出来ました。高校生活の最後にこのような経験が出来て本当に嬉しいです。ARCHERSの人から人への繋がりから生まれた今年のOG公演も笑顔や活気で溢れ凄く素敵な空間でした。
 また、公演を向かえる為に、ARCHERSに関わる沢山の方が尽力を注いで下さったからこそ、大成功に終わることが出来たと思います。来年、再来年と紡いでいけるよう自分自身も行動していきたいと思います。
 この度はこのような素敵な公演に参加させて頂き、本当にありがとうございました!今後ともARCHERSへの応援よろしくお願いいたします。(3年部員)

cheer_20221228_1

cheer_20221228_2

cheer_20221228_3

cheer_20221228_4

cheer_20221228_5

cheer_20221228_6

cheer_20221228_7

cheer_20221228_8

cheer_20221228_9

cheer_20221228_10

cheer_20221228_11

cheer_20221228_12