2022年12月22日(木)
終業式
本日は終業式。 明日から冬休みに入ります。
2022年12月20日(火)
高2修学旅行 後発最終日
高校2年生修学旅行、後発組最終日の様子です。
2022年12月19日(月)
高2修学旅行 後発3日目
高校2年生修学旅行、後発組の3日目の様子です。
高2修学旅行 先発最終日
高校2年生修学旅行、先発組最終日の様子です。
2022年12月18日(日)
高2修学旅行 後発2日目
高校2年生修学旅行、後発組の2日目の様子です。
高2修学旅行 先発3日目
高校2年生修学旅行、先発組の3日目の様子です。
2022年12月17日(土)
高2修学旅行 後発1日目
高校2年生修学旅行、後発組の1日目の様子です。
高2修学旅行 先発2日目
高校2年生修学旅行、先発組の2日目の様子です。
2022年12月16日(金)
高2修学旅行 先発1日目
高校2年生修学旅行、先発組の1日目の様子です。
高2修学旅行のしおり
高校2年生が描いた高2修学旅行しおりの表紙をご紹介します。
2022年12月12日(月)
中学3年生修学旅行~大阪編~
11月21日(月)~23日(水)の2泊3日で中学3年生は広島・大阪方面へ修学旅行に行ってまいりました。
中学3年生修学旅行~広島編~
2022年12月07日(水)
日本大学芸術学部美術学科主催「高校生自画像デッサンコンクール」展
2022年度日本大学芸術学部美術学科主催第6回「高校生自画像デッサンコンクール」展において、本校生徒が優秀賞を受賞しました。
2022年12月02日(金)
来週から期末試験です。
高校1・2年生は12月7日から、中学生は12月8日から2学期末試験が行われます。
2022年11月16日(水)
高1・2 大学別ガイダンス
2022年11月09日(水)
皆既月食・天王星食の観察
昨日、本校の天体望遠鏡で月食を撮影しました。
2022年10月28日(金)
中学学芸行事
10/24(月)、中学学芸行事として、演劇鑑賞に行ってまいりました。
2022年10月26日(水)
高2主権者教育 講演会
日本大学法学部教授 岩崎 正洋先生にご講演いただきました。
2022年10月19日(水)
本日から中間試験です
本日から高校1・2年生と中学3年生は中間試験です。
2022年10月04日(火)
中学体育大会予行
10月8日(土)中学体育大会に向けて予行練習が実施されました。
2022年09月22日(木)
日本大学付属高等学校等基礎学力到達度テストが実施されました。
本日は基礎学力到達度テストが実施されました。
2022年09月14日(水)
中学2年生 キャリア学習 税務署による講演会
講演内容:「わたしたちの生活と税」
2022年09月05日(月)
2学期が始まりました。
9月1日より2学期が始まっています。
2022年07月21日(木)
【国際理解委員会より】アメリカ・オレゴン州ポートランドの大学によるオンライン英語研修・交流、および無料体験会のご案内です。
2022年03月12日(土)
弁論大会、卒業研究発表会
2月25日に中1・2は弁論大会、中3は卒業研究発表会を行いました。
2021年10月27日(水)
中学体育大会 学年別実施
2021年度の中学体育大会は、学年別で観客を招かない形で行いました。
中1学年行事 アドベンチャーゲーム
中1は10月9日、秩父で学年行事を行いました。
2021年07月05日(月)
2021年06月18日(金)
中学2年生防犯講習
中学2年生では,6月9日(水)のロングホームルームの時間を利用して,「防犯講習会」を実施しました。
2021年05月31日(月)
皆既月食の観察
5月26日の晩、日本では約3年ぶりに起こった皆既月食を、本校の天体望遠鏡を用いて撮影を試みました。
2021年04月30日(金)
本校が採用した生徒用PCのご紹介(2021年度)
2021年度、本校で生徒用に採用した2-in-1ノートPCについてご紹介いたします。
2021年03月09日(火)
新型コロナウイルス感染症対策の取り組み
本校の新型コロナウイルス感染症対策の取り組みをご紹介します。
2021年02月27日(土)
【国際理解委員会より】アメリカ・オレゴン州ポートランドの大学によるオンライン英語研修・交流のご案内(動画)です。
2021年02月26日(金)
中学2年生 総合学習「金融のしくみと社会の関わりー銀行の活動からー」
2020年11月19日(木)
【国際理解委員会より】オンライン英語研修・交流のご案内(動画)です。
2020年11月07日(土)
主権者教育
10月28日(水)に行われた主権者教育のご紹介です。
2020年11月05日(木)
中学体育大会 今年は学年ごとに実施
中3は10月2日(金)の午後,中2は10月7日(水)の午後,中1は10月28日(水)の午後に実施しました。
中学学年行事 例年通り学年ごとに実施
9月24日(木)、中学学年行事を学年ごとに実施しました。
2020年10月08日(木)
たのしーさー(シーサー色塗り体験)
10月7日(水)5限、おきなわワールド直送のシーサー色塗り体験を全員で実施しました。
命どう宝
10月7日(水)6限、本校と沖縄とをオンラインでつなぎ、平和学習が行われました。
<<
<
1
2
>
>>