2020年02月17日(月)
東京の“過去”と“現在”を学び,そして“未来”について考える
両国にある「江戸東京博物館」を訪れました。
2019年12月28日(土)
豪華絢爛な美しさは,圧巻でした。
2019年も,残すところあと4日となった年の瀬,社会部は「日光東照宮」へ行きました。
2019年12月11日(水)
古地図を片手に…
さわやかな秋晴れの下,古地図を片手に丸ノ内線沿線(中野坂上・四ツ谷・赤坂見附・国会議事堂)を歩きました。
2019年09月25日(水)
マグロづくしの一日
銚子半島最東端に位置する犬吠埼灯台の次に訪れたのは、三浦半島の最南端にある三崎港です。
2019年08月08日(木)
“奇跡のぬれせん”
「地方創生」が叫ばれる中、そのひとつのあり方を学ぶために「銚子電鉄」の巡見を行いました。
2019年06月22日(土)
墨田区を歩く
梅雨の晴れ間の日曜日、社会部はスカイツリーのある墨田区の巡見を行いました。
2019年05月09日(木)
大江戸線沿線をめぐる“小さな旅”
“平成”から“令和”へ元号が変わった10連休、社会部では都営大江戸線沿線の巡見を行いました。
2019年04月06日(土)
3月29日(金) 武田氏ゆかりの地をめぐる
「武田氏ゆかりの地を巡る」というテーマで巡見を行いました。
2019年01月22日(火)
筑波宇宙センターの巡見
「日本の宇宙研究の技術を学ぶ」というテーマの下、筑波宇宙センターの見学に行きました。
2019年01月16日(水)
1月7日 関東地方をぐるっとまわろう
東京都・栃木県・群馬県・埼玉県と1都3県をめぐる巡見でした。
2018年12月01日(土)
11月25日 千葉都市モノレール沿線の巡見
“空を駆け抜ける鉄道に乗りたい…”そんな思いから、千葉都市モノレール沿線の巡見を行いました。
2018年09月19日(水)
9月17日いすみ鉄道&小湊鐵道沿線の巡見
「いすみ鉄道」と「小湊鐵道」沿線の巡見を行いました。
2018年09月01日(土)
7月29日秩父鉄道沿線の巡見
夏休みに入ってすぐの7月下旬、秩父鉄道沿線の巡見を行いました。 今回の巡見の目的は“大自然”と“SL”です。
2018年06月03日(日)
6月活動報告
梅雨入り前の晴れわたる日曜日、鶴見線沿線の巡見を行いました。
2018年04月29日(日)
4月29日活動報告
4月29日(月)に鉄道博物館とニューシャトル沿線の巡見を行いました。
2018年04月21日(土)
4月3日活動報告
4月3日(火)に山梨県立リニア見学センターと富士登山電車の巡見を行いました。
2018年03月31日(土)
平成29年度 活動報告
2017年03月31日(金)
平成28年度 活動報告
2016年03月31日(木)
平成27年度 活動報告
2015年03月31日(火)
平成26年度 活動報告
<<
<
1
>
>>