各種証明書取扱い(卒業生向け)
卒業生向けに以下の各種証明書を取り扱っています。
必要時期を考慮し、できるだけ早めに申請してください。
【注意事項】
- 証明書の有効期限については、提出先にご確認ください。
- 本人確認のため、有効期限が切れていない身分証(顔写真付)等を確認いたします。本人以外の方からの申請については、委任状(様式自由)、委任者・代理人の身分証明書が必要になります。
- 卒業後に改姓・改名されている場合、変更事由が明記されている、3ヶ月以内に発行された戸籍抄本を合わせてご提示ください。
- 証明書は原則として卒業時の氏名で発行いたします。改姓・改名した氏名で発行を希望する場合はその旨、申請時にお申し出ください。
- 成績証明書および調査書は、郵送では受付いたしません。郵送で卒業証明書を申し込む場合は、事前にお問い合わせください。
- 海外への郵送は受け付けておりません。海外在住の方は、国内代理人を通してお申込みください。
- 発行期限(上記一覧表参照)を過ぎた証明書は、原則発行いたしません。
その際には証明書発行不可文付卒業証明書(和文1通200円…即日、英文1通300円…1週間)を発行いたします。
【特に成績証明書・調査書について】
- 休業日期間中、特に年末年始は、上記の所要日数よりもお渡しまでにお時間をいただく場合がございます。事前にお電話にてご確認ください。
- 証明書に現住所の記載を行います。卒業時の住所から変更がある場合は、申請時に公的機関が発行する証明書(運転免許証、住民票など住所記載のもの)をご提示ください。
- 成績証明書および調査書は、郵送では受付いたしません。
国内大学等予約奨学金
大学・短期大学・専修学校専門課程に進学を希望する方を対象に、進学前にあらかじめ大学等での奨学金を予約する制度です。
進学後の経済的不安を軽減し、安心して勉学に取り組めるように支援することを目的としています。
本校では毎年4月下旬~5月上旬に申請のご案内を行っています。
この奨学金についての詳細は日本学生支援機構ホームページ(https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html)をご覧ください。
また、申請の手順につきましては日本学生支援機構の動画ガイダンス(https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/yoyaku/movie.html)をご参照ください。
卒業後2年間は、本校から国内大学等予約奨学金の申請が可能です。
【申込のご案内(2026年度進学予定者対象)】
申込を検討される方は下記期日までに書類を受けとり、各自申請をお願い致します。
〇申請書類受取締切:2025年6月28日(土)16:00まで
〇受取場所:高校校舎1階事務室 生徒受付窓口
<学校提出書類について>
※書類提出は機構へ直接郵送してください。 学校への書類提出については該当者のみとなります。
お渡しした「申込みのてびき」をご確認の上、該当の方のみ下記期日までに学校に書類を提出してください。
〇学校提出書類 締切(該当者のみ)
第1回 5月31日(土)16:00まで
第2回 6月30日(月)16:00まで
〇学校提出書類提出先:高校校舎1階事務室 生徒受付窓口
*第1回・第2回募集とも、募集内容は同じです。募集回によって審査に有利不利はございません。
※大学等へ進学後も申請が可能です。入学後のお申込みについては進学先にお問合せください。