
中学2年生 キャリアガイダンス
2023年09月29日(金)
- #学び
9月29日(金)、中学2年生はキャリアガイダンスとして、税務署職員の方にご講演いただきました。
日常生活の様々な部分が、税金を使った事業で賄われていることを、実例を挙げてお話をいただきました。
また、日常生活の中で、身の回りにどのようなものがあるのか、周囲にはどのような仕事をしている人がいるのか、
登下校の間などに興味を持って見ることが、将来のキャリアを考えていく上で非常に有意義である、というお話もされていました。
生徒さん達は、消費税のような身近な税金のお話や、自分の将来をイメージするきっかけをつかむためのお話まで、
しっかりと傾聴することができていました。
日本大学第二中学校・高等学校では、キャリアガイダンスを始め、様々な進路行事を用意して、
多彩な進路選択ができる環境をつくっています。
本校の進路指導についてはこちら
まだ本校をご覧になったことが無い方は、是非一度、学校まで足をお運びください。
中学説明会・見学会のご予約はこちら(miraicompassのサイトを開きます)
公開行事・個別の学校見学についてはこちら