
【高2】小論文ガイダンス
2023年11月30日(木)
- #学び
11月29日(水)6時間目のLHRにて、高校2年生全員を対象とする「小論文ガイダンス」を行いました。
お招きした外部講師の先生は、普段の授業の中で生徒が書く小論文の添削を実際に行っている先生です。
今回は、「生き生きとした小論文を書く」という演題でご講演をいただきました。
実際の小論文作成における注意点や大学入試での出題傾向だけでなく、
読み手に「この人に会ってみたい」と思わせる小論文上達のポイントについて、とても分かりやすくお話してくださいました。
講演の中では、小論文トレーニングとして、実際に本校の生徒が作成した小論文の答案例を見ながら、
その良い点や修正すべき点について具体的に解説していただきました。
最後には、小論文や志望理由書は、自分を出すことが大事だということを強調しておっしゃっていました。
自分の普段の生活でしている体験に気づき、それを言葉にすること。
それが「生き生きとした小論文」を書くために大事なことだと教えてくださいました。