
日本大学付属学校等第40回文芸コンクール表彰式
2024年03月01日(金)
- #学園生活
2024年2月22日(木)、日本大学会館にて、日本大学付属高等学校等第40回文芸コンクールの表彰式が行われました。
本校からは5名が入賞し、そのうち2名が表彰式に参加しました。
北海道から九州まで、全国26校の付属校から入賞者が一堂に会して、受賞の喜びを分かち合いました。
文芸コンクールは、生徒のみなさんの国語力向上の一環として文芸への関心を寄せ、創作意欲を高め、的確な表現力を養うことを目的として開催されています。
今年度受賞された本校生徒の作品を紹介します。どれも素敵ですね。
【俳句】
風鈴の風でゆらめく錦鯉(高校2年・入選)
口の中大火事起こすおでんかな(高校2年・佳作)
【短歌】
夕立の傘から見える天の川独り占めする鉛色の空(高校1年・佳作)
弾けない炭酸水を持て余し聞いてばかりの恋の馴れ初め(高校1年・佳作)
猛暑日の硝子のビルに反射する太陽輝く夏の青空(高校1年・佳作)