英語外部検定試験を活用した 大学入試説明会

2024年12月21日(土)
  • #学び

 12月21日(土)、トフルゼミナール講師の先生をお招きし、中学1年生~高校2年生の生徒さん、及びその保護者様を対象に、「英語外部検定試験を活用した 大学入試説明会」と題してご講演いただきました。
 前半では、最近の多様化された大学入試制度と、それに必要とされている英語外部検定試験・資格について、具体的な例を交えてご説明いただきました。
 後半では、海外大学への進学を考える場合のプロセスや、利用可能な奨学金などについてご紹介いただきました。
 生徒さんだけでなく、たくさんの保護者の方にも積極的にご参加いただき、誠にありがとうございました。

          

          

          

          

          

受験生の方へ

 日本大学第二中学校・高等学校では、日本大学への進学に加えて、今回のように他大学への進学についても考えるきっかけとなる機会を数多く設けています。色々な選択肢を見て、聞いて、知った上で、日本大学を目指す生徒さん、他大学やそのほかの道を選び取る生徒さんがいらっしゃいます。
  進路状況についてはこちら

 本校は、自ら考えて決めた進路に進むことが出来るよう、幅広い学習が可能なカリキュラムを整えています。是非一度、ご見学にいらしてください。
  学校見学についてはこちら

一覧へ戻る
TOP
学校案内請求