「ファミリーフェスタ」4年ぶりに出演!
- #部活動
- #チアダンス部
5/4(祝)に荻窪タウンセブンのファミリーフェスタというイベントに4年ぶりに出演させていただきました。
小さい子へのレクチャーやARCHERSの妹分の中学生チームStellaも参加し、会場を盛り上げてきました。
杉並の街が、もっともっと元気で笑顔溢れる街になってもらえればと思います。
今回のタウンセブンは、私たちにとって入部して以来初めてのイベントでした。
タウンセブン出演までの練習過程、準備段階では思うようにできないこともあり、たくさん失敗して、たくさんご指摘を頂き、たくさん学ぶことのできた期間だったと思います。私は今回このタウンセブンを通して自分がチアをやる意味をもう一度考えさせられました。チアは人を楽しませるものであって、まずそこができなければ誰の心も射抜くことができないし、人を楽しませるには自分たちが楽しむことが最低条件ということを身をもって感じました。本番は心から踊っているのが楽しいと感じることができ、明るく個性豊かな17thの集大成を飾る忘れられない思い出になりました。そして同時に17thのみんなに出会えて本当に本当によかったと心から感じました。私たちが今回楽しいと感じた理由は、お客さんも一緒に楽しんで頂くことができたからだと思います。
準備をして下さったタウンセブンの方々を始め、見に来て下さった方々、代々引き継いでくださった先輩方、コーチの方々、先生方、そして一緒に踊ることのできた仲間、本当にたくさんの方がこのイベントに関わっていて「人のつながり」というものの凄さを改めて実感することができました。関わって下さった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。今回学んだことは今後の大会、学校生活、いろんな面で役立てていきたいと思います。(3年副部長)