令和6年度入学式
2024年04月18日(木)
- #学園生活
4月9日(火)、令和6年度日本大学第二中学校・高等学校入学式を執り行い、中学生240名、高校生439名が日大二中・二高に入学しました。
中学校校長の式辞 高校校長の式辞
残念ながらあいにくの天気ではありましたが、新入生たちは今年度よりリニューアルされた真新しい制服に身を包み、
少し緊張しつつもこれからの学校生活への期待に胸を膨らませているようでした。
吹奏楽部による国歌の吹奏、学校長式辞、高校入学式では日本大学学長の式辞、生徒代表より「歓迎の言葉」、新入生代表より「誓いの言葉」が述べられ、
校歌の吹奏、最後に学校長より担任および学年担当の先生の紹介がありました。
中学校新入生代表「誓いの言葉」 高校新入生代表「誓いの言葉」
式典後には、吹奏楽部による歓迎の演奏(「銀河鉄道999」)があり、先輩たちの迫力ある生演奏に大きな拍手が沸き起こりました。
新入生の皆さん・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!
日大二中・日大二高の仲間として、学校生活が充実したものになるよう学校を挙げて応援してまいります。