
【国際理解教育】姉妹校生徒によるプレゼンテーション
2024年07月06日(土)
- #学び
6月17日(月)~25日(火)の期間、アメリカ・オレゴン州にある姉妹校からの留学生6名が日大二中・二高に来てくれました。
今回は、6月20日(木)の放課後に行われた「姉妹校生徒によるプレゼンテーション」を紹介いたします!
留学生によるプレゼンテーションでは、スライドを使ってコーバリスの紹介や自己紹介、生徒たちからの質疑応答などを行ってくれました。
もちろん英語でのプレゼンテーションです。
留学生と話してみたい!英語でのプレゼンテーションを聞いてみたい!という中学生・高校生の希望者たちが大会議室に集まりました。
日大二中・二高の生徒たちに分かるようゆっくり丁寧に話してくれたので、生徒たちも楽しくプレゼンテーションを聞いていました。
質疑応答では、初めは恥ずかしがりながら手を挙げていた生徒たちも、次第にみな積極的に英語で留学生たちに質問をしていました。
「好きな日本食は?」「おすすめのアメリカンフードは?」「日本にきて何をした?」「好きなゲームやアニメは?」
たくさんの質問が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気でした。