
防災訓練を実施しました
2023年04月13日(木)
- #学園生活
4月11日(火)に防災訓練を実施しました。
地震が起こったことを想定し、机の下にもぐり、揺れがおさまってからグラウンドに全校生徒が避難しました。
防災訓練の後は、東京消防庁天沼出張所署長 近藤様より講話を頂きました。
地震が起きた時の行動や火災が起きないように注意することなど、命を守るために重要なことを学ぶことができました。
自宅や通学路で危険なところはないか、確認する良い機会となりました。
関東大震災から今年の9月1日で100年が経ちます。
10万人以上の方が亡くなり、その中のほとんどが火災によるものだったそうです。
また、今年の2月6日にはトルコ・シリア地震が発生しました。
近藤署長のお話にもありましたが、「地震を防ぐことはできないが、減災はできる。」
普段からの訓練と備えがとても重要であり、安全な避難行動ができるように災害に備えましょう。
【今後の予定】
15日(土)全校保護者会
17日(月)中2・3 第1回実力試験
19日(水)高1・2 基礎学力到達度テスト
20日(木)高3 基礎学力到達度テスト
21日(金)・22日(土)高1行事
※4月19日(水)・20日(木)は基礎学力到