
第24回全日本チアダンス選手権大会関東予選 2位、5位入賞!
- #部活動
- #チアダンス部
10/26(土)に平塚総合体育館で行われた第24回全日本チアダンス選手権大会関東予選に出場しました。ノーマルはPom部門Medium(A)に出場し第2位入賞、NeoはPom部門Largeに出場し第5位入賞し、11/24(日)に東京体育館で行われる全国大会に出場することができました。
激戦を乗り越えての全国進出。より一層力をつけて全国大会の舞台で輝けるよう頑張ります!!
normalとNeo、両チームとも予選を通過し、全国大会への切符を手に入れることができたことは素直に嬉しく思います。しかしながら、1位という目標を達成できなかった悔しさは大きく残る大会となりました。normalはスクカレでの悔しい結果を経て、その想いを胸にJCDA予選1位通過を目指して練習に励んできました。本番の演技では、練習で積み上げてきたものや今の自分たちに出せるベストを出し切り、良い一本を届けることができたと思います。しかし、振り返ると揃えの甘さやテクニックレベル、丁寧さ、姿勢、インパクトの強さなど他にも未熟な部分ばかりでまだまだ完成度を上げられる演技です。特に今回1位のチームをみるとその違いが目に見えてわかります。全国大会まで残り1ヶ月を切っており、さらに、文化祭や試験などの学校行事もある中で忙しく短い期間になりますが、そのような時こそ仲間と助け合い、支え合い、思いやりをもちながら、全てのことに全力を注ぎ、生活面でも演技面でも今の私たちに足りないものをしっかりと埋めて極め、全国大会では必ず1位を掴み取りたいと思います。
改めて、ここまで支えて下さったコーチの方々、先生方、先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。私たちが大会出場するにあたって関わりのある全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ここから全国大会に向けて全力で駆け抜けていきますので今後とも引き続き宜しくお願い致します。(2年部員)
私たちNeoは今回のJCDA予選大会で、「1位を取り、全国大会出場への切符を掴む」という目標を掲げて練習してきました。
しかし、大会直前まで、「揃える」ことができず、練習中にも焦りがありました。焦ることで冷静さを失い、本来の演技ができなくなり、いつしか、目標も曖昧になっていたような気がします。前日練習では「揃った」と感じた瞬間が増え、チームで自信をつけられたことで、練習の雰囲気もいいものになりました。本番は2分間を26人で踊り抜きました。結果は5位入賞、全国大会への切符を掴み取りましたが、夏の大会を超える演技はできず、悔しさが残りました。ここまで支えてくださった、顧問の先生方、コーチの方々、先輩方、保護者の方々、応援してくださったすべての方に感謝申し上げます。
今回の経験を通過点とし、全国大会までの残り約1カ月、練習できる時間を大切に、より一層演技に磨きをかけられるように頑張ります!!これからも、応援よろしくお願いします。(1年部員)