
3月吉見百穴・川幅日本一(埼玉県)
2025年03月17日(月)
- #部活動
- #ワンダーフォーゲル部
3月の活動は,日本全国どこも雨でお山はあきらめて,東松山から吉見百穴と川幅日本一の荒川を渡って鴻巣まで約12キロを黙々と歩きました。
吉見百穴は古墳時代末期の横穴墓でなかなかの迫力でした。今年度の活動は天気が悪いことが多くて穴に潜るのも4回目。毎回タイプが違って興味深いです。
田んぼや巨大工場が広がり,見えなくなるまで続く道をひたすらにまっすぐ歩いて荒川へ。
川幅日本一といっても,土手から土手までが2.5キロで,ほとんどは河川敷の麦畑大陸でした。核心部は県道を外れて沈下橋を渡り,東京近郊でありながら大きな空(雨)を感じてきました。
雨は横から降るし,トラックが通ると傘はひっくり返るし,寒いし濡れるし,なかなかの修行になりました。
深く自分と向き合えたか,または完全に無になれたか,ひょっとして前の人の傘しか覚えていないか,今日参加した人の好奇心と気持ちの強さは将来のあなたに何かよいことがあるはずです。
次は新入生を迎えます。楽しみですね。