
USA チアリーディング&ダンス学生新人大会/学生選手権大会 2025 EAST 第1位!
8/20 千葉ポートアリーナにて行われた USA チアリーディング&ダンス学生新人大会/学生選手権大会 2025 EASTに1・2年生の2チーム(Normal・Neo)が出場いたしました。
★大会結果★
ARCHERS Normal
高等学校編成 Song/Pom部門 Advance Small B 第1位
ARCHERS Neo
高等学校編成 Song/Pom部門 Intermediate Large 第1位
4月に新たにチーム編成を行い、新チームのデビュー戦として臨んだ大会でしたが、1学期・夏休みと練習に励んできたことを結果につなげることができました。2学期には全国大会につながる大会もひかえており、更に磨きをかけて参りますので引き続きご声援よろしくお願い申し上げます。
生徒感想1
今回の大会は私達1年生にとって初めての大会だったためとても緊張しましたが、結果、目標としていた1位をNeo、Normal共に頂くことができ、とても嬉しく思います。
チーム結成当初は自分が考えていることや意見を素直に打ち明けられずまた、自分のスキル不足を感じて悩みました。
合宿や大会が近づくにつれnormalは「踊っていて楽しそうに見えない」「上辺だけのチームに見える」というコメントをコーチや顧問の先生方からいただき、どうしていいかわからず試行錯誤の日々が続き、なかなか11人に合った練習が見つけられませんでした。しかし、一人一人がチームに対して強いこだわりや要望を持ち共有していくことによってチームの雰囲気が良い方向へ流れるようになり、また、私個人でも以前より意見を言えるようになり、少しずつ11人に合った練習が見えてくるようになりました。
そうして迎えた本番では今までで1番楽しく、11人を感じる演技ができました。1位を頂けたことはとても嬉しく誇らしいことなので自信に繋げながら、まだまだ反省点や改善点はたくさんあるので次のJCDAでは今よりもっとアップデートされた状態で臨めるよう更なる努力を重ねていきたいです。
ここまで支えてくださったコーチの方々、先輩方、顧問の先生方、保護者の皆様、ARCHERSの皆、本当にありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。
生徒感想2
20×21thのARCHERSが4月に始動し、そこから毎日1位に向かって日々練習してきました。最初は先輩として後輩にどう接すれば分からなかったり、練習を進めていく上で1年生の時とは考えることが全く違うことに不安でいっぱいでした。しかし毎日練習していき、少しずつ“先輩として”というものに慣れていきました。慣れないARCHERS生活を過ごす1年生とも一緒に頑張ってきました。ですがやっぱり上手くいかないことの方が多く、どうしたら良いのか考えて考えて頭が焼き切れそうな毎日でした。夏の合宿も「良いものにできたね!」とは言えないものに終わってしまい、スクカレまでの短い期間でもとても焦っていたと思います。
Neoはこの夏目標を達成することが出来ましたが、とても良かったと言える練習が今まで出来たわけでは決してありません。スクカレ1位を取ることができて本当に嬉しいですが、先生方やコーチの方も仰っていたようにただの通過点に過ぎず、反省点だらけの夏だったと思うので、これをちゃんとこれからのJCDAやUSA、日々の生活に繋げて、無意味な夏で終わらないように頑張っていこうと思います。