高校ハンドボール部夏休み活動報告

2025年09月05日(金)
  • #部活動
  • #ハンドボール部

 7、8月の夏休み期間では、日々の練習以外にも夏季合宿、第9支部大会、東京都私学大会と部員達が大きく成長する機会がありました。

【夏季合宿】

 4泊5日で山中湖に行ってまいりました。OBOGも合計19名参加し現役生と一緒に練習しました。個々の技術面だけでなく、寝食を共にし一部員としてどのように行動していくことが必要かを共有できた良い機会となりました。最終日はBBQも行い、チームメイト同士より一層団結することができました。

 

          

          

          

【第9支部大会】

 8月22日に第9支部大会が杉並学院高校にて開催され、男女両チームとも新チームでの公式戦に挑みました。

 女子は文化学園大学杉並高校と対戦し、前半勝ち越していたが後半にが逆転され敗戦し、杉並学院高校との3位決定戦で勝利し、結果3位という成績でした。男子は佼成学園高校と対戦し、1年生も試合に初出場するなどで勝利、決勝ので専修大学附属高校と対戦し1点差の僅差で敗退、2位という結果でした。男女ともに新チームでの、初の公式戦で得ることの大きい大会となりました。

〈試合結果〉

・女子

13対15(VS文化学園大学杉並)敗退

33対7(VS杉並学院)勝利

 

・男子

23対12(VS佼成学園)勝利

19対20(VS専修大学附属)敗退

           

          

【東京都私学大会】

 8月25日~28日の4日間で東京都私学大会が開催されました。25日、26日と会場校として大会運営の手伝いを行いながら、男女両チームとも第9支部大会の反省も踏まえて、挑みました。

 女子はシードであったため、2回戦創価高校と対戦し勝利、3回戦で白梅学園高校と対戦、日本一位のチームに挑み敗戦するも得るものがとても大きい試合となりました。

 男子は1回戦東京農業大学第一高校と対戦し1年生も出場し勝利、2回戦駒澤大学高校とは勝利しました。3回戦では昭和第一学園高校と対戦し、力の差が大きく敗退したものの女子同様今後の成長につながる試合となりました。

 

〈試合結果〉

・女子

24対9 (VS創価)勝利

8対22 (VS白梅)敗退

 

・男子

21対10 (VS東京農大第一)勝利

16対14 (VS駒澤大)勝利

11対32 (VS昭和第一)敗退

           

          

          

 


 10月から始まる秋季大会に向けて、さらに向上するよう頑張ってまいります。

一覧へ戻る
TOP
学校案内請求