高2修学旅行
2025年10月11日(土)
- #学園生活
高校2年生が修学旅行に行ってきました。(先発隊は9月29日(月)~10月3日(土)、後発隊は9月30日(火)~10月4日(日))
本校では中学、高校ともに、集団生活を通じた「自主協同」の精神の体得のほか、「平和学習」をテーマに修学旅行を実施しています。
2025年度中学3年生の修学旅行についてはこちら
高校生では沖縄戦の実相に触れ、平和の尊さについて考えるとともに、沖縄が現在抱える課題について見聞し、未来に平和をつなげるための主体的取り組みについて考えます。
生徒さん達は学年の仲間たちとの集団生活を楽しみつつも、沖縄戦の跡地に実際に訪れたり、それぞれに沖縄の自然・文化・歴史を体験して、今の自分たちの平和や未来について考えてくれたようです。
修学旅行スケジュール
1日目 … 羽田空港 → 那覇空港 → ひめゆり平和記念資料館~平和の礎・平和祈念資料館
2日目 … 座喜味城跡・チビチリガマ・シムクガマ~道の駅かでな~佐喜眞美術館
3日目 … 21世紀の森ビーチ(ハーリー競漕) → 美ら海水族館
4日目 … コース別体験学習(伊江島 / 無人島カヌー / マングローブカヌー / むら咲むら文化体験)
5日目 … 首里城~国際通り自主研修 → 那覇空港 → 羽田空港