学校生活

クラブ活動

バドミントン部

バドミントン部

部長メッセージ

 バドミントン部は中高男女が合同で活動しているため人数が多く,時間が限られている中,自分たちで工夫をして効率よく練習できるようにメニューを考えています。体育館でのシャトルを使った練習を中心に,走り込みや筋力トレーニングなどを行っています。一人一人が目標を持ち,切磋琢磨しながら練習に取り組んでいるので,部の雰囲気も良く,楽しくバドミントンをすることができます。興味がある人は是非一度,練習の様子を見に来てください。
 活動日は主に月・火・金の週3回です。木・日にも練習があることがあります。
活動場所体育館(及び校地内各所)
活動日時・月・火・(木)・金(木は使用できるコートが限られるため,参加する学年等を限定して練習を実施)
・活動時間は各曜日とも15:50~17:30
※概ね月2回程度の休日練習あり(9:00~13:00または13:00~17:00)
・合宿(年2回実施)
夏季合宿(中学1年生から高校2年生が参加)8月上旬に4泊5日で実施(千葉県白子町)
春季合宿(中学3年生から高校2年生が参加)3月下旬に3泊4日で実施(山梨県山中湖村)
活動記録令和4年度
高校部
〇 東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅰ部大会(個人・複) 女子 予選4回戦進出
〇 東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅰ部大会(個人・単) 女子 予選4回戦進出
〇 東京都高等学校バドミントン新人大会(団体) 女子
    1回戦 対 立川女子 3-0
    2回戦 対 東大和 3-2
    3回戦 対 早稲田実業 2-3
〇 東京都高等学校バドミントン冬季西ブロック大会(団体)女子2部
    1回戦 対 田園調布雙葉 3-0
  2回戦 対 大泉 2-1
    3回戦 対 昭和第一学園 1-2

令和3年度
中学部
〇 杉並区中学校バドミントン秋季新人大会
・女子団体(第3位)
  1回戦 対 井草中 2-1
  2回戦 対 井荻中 2-1
  準決勝 対 高井戸中 1-2
  3位決定戦 対 東田中 2-1(Bブロック予選会に進出)
・女子個人ダブルス(ベスト4)

〇 東京都中学校バドミントン新人大会 Bブロック予選会 女子団体出場

バドミントン部1

バドミントン部2

バドミントン部3

バドミントン部4

バドミントン部5

クラブ活動通信

二中・二高通信を見る