クラブ活動
高校バスケットボール部

部長メッセージ
【男子】高校バスケット部男子は平成28年度から新体制となりました。 粘り強いディフェンスやトレーニング、様々な1対1や2対2など、しっかりとした土台作りを主眼にし、チーム一丸となって心技体バランスよく成長できるよう練習に取り組んでいます。春夏計2回の合宿や色々なチームとの練習試合を通して様々なバスケットスタイルに触れ、実践経験の中で成長していくチーム作りを行っています。
【女子】目標は東京都ベスト8!! それに向け、最後まで戦い抜ける体力・精神力を鍛え、得点につながるプレーを意識して練習をしています。日々競い合いお互いを高めることで、チーム全体のレベルを上げています。どんな時もチームワークを大切にし、頑張っています。
活動目標
高校バスケットボール部は、バスケットボールを通して健全な心・強くしなやかな身体・生涯にわたって活きる人間性を育むことを活動の目的としています。
目標としては、320チーム以上ある東京の高校の中で、まずは上位1割であるベスト32、さらにベスト16、ベスト8と、地区を代表するチームになることを掲げています。
練習はチームの一体感を大切に、目的意識のある練習を楽しい中でも集中して行っています。
熱意とチームワークが持ち味のチームです。
中学時代の実績がなくても、バスケットボールに真摯に向き合える人ならば大歓迎です。
見学や練習参加など、ぜひ日大二高のバスケットボール部の活動を見に来てください。
※見学や練習参加を希望する方は、お気軽に学校までご連絡下さい。
活動場所 | 体育館 |
活動日時 | 木曜以外の毎日(日曜日は公式戦か練習試合) ※夏季合宿1回、春季合宿1回 |
クラブ活動通信

2022年09月05日(月)
部活
高校バスケットボール部
日大付属戦 第5位!
2022年9月4日に開催された日本大学付属高等学校等競技大会にて第5位となりました。

2022年08月29日(月)
部活
高校バスケットボール部
夏季大会 優勝!
東京都高体連主催の夏季大会にてPブロック優勝を果たしました。
-
2021年度 活動報告
2018年度 活動報告
2017年度 活動報告
-
【男子】平成29年度杉並大会結果報告
2,
60,
56,
-
【男子】平成29年度杉並大会結果報告
2,
60,
56,
-
【女子】新人戦3回戦進出!
2,
60,
56,
-
【男子】新人戦第二支部大会 三回戦敗退
2,
60,
56,
-
【男子】私学第九支部大会結果報告
2,
60,
56,
-
【女子】日本大学体育大会 バスケットボール(高校女子の部)にて3位入賞!
2,
60,
56,
-
【男子】日本大学体育大会バスケットボール競技会 結果報告
2,
60,
56,
-
【女子】夏季大会結果報告
2,
60,
56,
-
【男子】インターハイ予選4回戦、東海大菅生高校に敗れ、引退
2,
60,
56,
-
【男子】インターハイ予選初戦、快勝で2回戦進出
2,
60,
56,
-
【男子】インターハイ予選2回戦、熱戦を制し、3回戦進出
2,
60,
56,
-
【男子】インターハイ予選3回戦、熱戦を勝ち切り、4回戦へ
2,
60,
56,
-
【女子】大会結果報告
2,
60,
56,
-
【男子】東海大菅生高校に敗れ、2回戦敗退
2,
60,
56,
2016年度 活動報告
-
【男子】杉並大会 3位入賞
2,
60,
56,
-
【男子】杉並大会 ベスト4進出
2,
60,
56,
-
【男子】高体連バスケットボール第2支部大会 結果報告
2,
60,
56,
-
【女子】メンタルトレーニングを行いました。
2,
60,
56,
-
【女子】私学第9支部大会 予選リーグ2日目・決勝トーナメント結果報告
2,
60,
56,
-
【男子】私学大会第9支部大会 結果報告
2,
60,
56,
-
【女子】私学第9支部大会 予選リーグ1日目 結果報告
2,
60,
56,
-
【男子】日本大学体育大会バスケットボール競技会 結果報告
2,
60,
56,
-
【女子】夏季大会 結果報告
2,
60,
56,
-
【男子】平成28年度東京都高等学校男子バスケットボール東京都選手権大会 ベスト32
2,
60,
56,